トップ
›
旅行
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
おいしく楽しく美しく☆
日々の料理やパン・お菓子作り。作ることと食べることを中心とした暮らしの記録。
包丁割れた
2006年11月29日
先日、久しぶりに料理をしているときに不注意で包丁を落としてしまいました。
セラミックの包丁が割れました…。
浜松に来たときに買ったものだったので、使えなくなって残念です。
昨日新しい包丁を買いましたが、新しいのはよく切れるのでビックリしました!
Tweet
この記事へのコメント :
madameyukie
見事に割れてるね。。残念。。
セラミックの包丁って割れるんだね〜。
我が家はたまに旦那さんがといでるみたい^^;
いきなり切れ味が良くなって、
指を切ったことも。
鍋、何にしようか考え中♪
2006年11月29日 18:23
じゅんこ
>madameyukieさん
ね、包丁って割れるとほんと使い物にならない。
短いまま使おうと思ったら指切りそうだったよ・・・。
鍋、何がいいかねー。
2006年11月29日 19:32
プミリン
またぎっくり腰になり辛い思いをしており
漸くメールもらってからここに参りました。。。
浜松も満喫しているようでよかったね☆
包丁は切れ味が悪くなったら
アルミホイルでこすると良いわよ。
お姉さんの豆知識でした。またね
2006年11月29日 20:38
キャロライン
こんな風に割れる事ってあるんですネッ オドロキです
じゅんこさんの代わりにわれt
2006年11月29日 22:46
キャロライン
↑途中切れたので・・・(*^_^*)
こんな風に割れる事ってあるんですネッ オドロキです
じゅんこさんの身代わりで割れてくれたのかも(^_-)-☆
2006年11月29日 22:48
じゅんこ
>プミリンさん
コメントありがとうございます!
腰、お大事に。
浜松に来てからの方が活動的に頑張ってますよ。
新しく買った包丁が切れなくなったらアルミホイルでこすってみます!
>キャロラインさん
割れると思ってなかった包丁が割れてかなり驚きましたが、怪我しなかったのは不幸中の幸いかも。
2006年11月30日 11:49
kiku
はじめまして、すし屋のkikuと申します。
包丁、割れるんですね。セラミックって鉄じゃなくて、陶器だからですかね?
包丁切れなくなったら、お持ち下さい、新品の切れ味に仕上げまっせ!
2006年11月30日 19:25
じゅんこ
>kikuさん
プロの方が研いでくださるんですかー?
是非お願いしたいです。
買ったばかりなんで、しばらくは大丈夫そうですよ。
2006年11月30日 23:37
コメント
名前
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/おいしく楽しく美しく☆
包丁割れた
コメント(
8
)
この記事へのコメント :