日々の料理やパン・お菓子作り。作ることと食べることを中心とした暮らしの記録。

最近思うこと

予約投稿です。なんとなく、いろんなことを書きたいテンション

なので、まとめ書き(時間差記事アップ)してますicon02


先週末、実家静岡に帰りつつ、わけあって(詳しくは来週)

自分探しの旅(←大げさなicon07)をしました。


最近思うこと

これは、私が通った大学の校舎への道。


こんなにイチョウがキレイicon22だなんて今頃気が付きました。


4年間通っていて、イチョウがあるなあとは思ってたけど、それ以上は

なんとも思わず、昨日見たときの感動は新鮮なものでしたicon21


時が経ち、自分の何かが変わり、環境が変化したりすると

こういった何気ない景色の感じ方も、こうも違うんだなあ、と

しみじみ思ってしまいましたicon22


実家に帰ったときに見る、150号線の生海沿いの景色や、車で静岡帰るicon27


ときの、大井川~焼津あたりで見える富士山や遠くの山々の景色。

後ろに見える夕日など。


小さい頃に感じたことを、最近思い出します。


寒くなってきたのも、ただ「寒くてやだ!」っていうより、この身が引き締まる

かんじも、季節を感じられて良いかも。


と、最近思うのですicon02

この記事へのコメント :

ダンディ☆和田
僕も同じキャンパスに通いました(^^)
が、同様にこんなにキレイな銀杏並木があるのは気付かなかった。
先日、静岡まで出かけた際に、SBS通りを東に進みながら見えたキャンパスも、色とりどりの紅葉で飾られて素敵でしたよ。

通っていた頃とは違う自分。
当時の興味はキャンパスの中ではなく、外の世界にばかり向かっていたんじゃないかと思う。
今になって改めて、学びたいことがたくさんあるんですよね。
2006年11月28日 01:46
MaT
懐かしい。
そして、通っていた貴重な学生時代には、
気付かなかったなあ。下ばかり見ていたのかな?
きっと、苦しい坂を恨んでいたのでしょう。

でも、学校で出会った大切な人達は私の財産です。
なんか私も、大学行ってなにか感じたいなあ。
2006年11月28日 12:20
キャロライン
若い頃って周りの景色って見ていないのかも(^_-)
私の場合は、心に余裕がなかったんだろーな
最近では、ワンコのサンポで近所を歩いてて・・・見慣れているはずの景色に感動を覚えることが多々あります
これもブログ効果かしら(*^^)v
2006年11月28日 13:49
じゅんこ
>ダンディさん
大学の先輩だったんですね!光栄です。
ほんと、SBS通りや東名から見える静大近辺の景色もいいですよねー。
ほんと、数年しか経ってないのにすごく昔のことの気がしました。自分が変わったってことでしょうね。

>MaTさん
確かに!
坂がきつくて下ばかり見てたかも。あといつも遅刻しそうだったりおしゃべりに夢中だったり。
今回は路駐だったので、ここまでしか行かなかったけど、上の方も行ってみたいね。

>キャロラインさん
ほんと、余裕が出てきて初めて景色に気付いたようです。見慣れてるはずの風景の素晴らしさに気付くときっていいですよね。
2006年11月28日 20:30
リューコーチ
はじめまして!

>時が経ち、自分の何かが変わり、環境が変化したりすると

こういった何気ない景色の感じ方も、こうも違うんだなあ、と

しみじみ思ってしまいました


本当にそうですね。物事は捉え方次第ですよね!
生まれてきて、本当にツイてますよね!
2006年12月01日 01:16
じゅんこ
>リューコーチさん
コメントありがとうございます!
物事は考え様。
私もいつも自分のことを「ツイてる」って思ってるから、その方向に向かって動いていけるのかな、と思います。
2006年12月01日 22:41

コメント

名前
削除
最近思うこと
    コメント(6)